Here We Go!
Sex Pistolsのコレクション紹介!

今回ご紹介するのは…The Great Rcok’n’Roll Swindle関連のシングル
No One Is Innocent / My Way(VS220)
UKオリジナルプレスをご紹介します!
🧷 基本スペック
・タイトル:No One Is Innocent / My Way
・アーティスト:Sex Pistols
・フォーマット:7インチシングル(45RPM)
・発売日:1979年6月29日
・レーベル/カタログ番号:Virgin VS220
・ジャケット仕様:ピクチャースリーブ


🧷 収録曲
・A面:No One Is Innocent(A Punk Player by Ronald Biggs)
・A面:My Way
両A面シングル
No One~は大列車強盗のロニー・ビッグスがヴォーカル
My Wayはシドが歌ってます!
🧷 プレス/バリエーション情報
✔️ マトリックス番号(ランアウト刻印)
・VS 220 A1.
・VS 220 B2.
✔️ スリーブ
ロニー・ビッグスの写真と、劇中のシドの写真で光沢があり。
✔️ ラベル
・両面ともクリーム色の単色ラベル
・My Wayは VS 220-Bとなっていて、曲の収録時間が ”3:03” と誤表記されています。
実際の時間は4分位ですね!


🧷 コレクターズ観点のポイント
Great Collectionによると、初回プレスは黒/白ラベルで、2ndがクリーム色となっていますが、手持ちの盤は光沢ありのスリーブにクリーム色のラベルなので、初回プレスなのか2ndプレスなのか分からないですね😅
この辺りに立て続けでリリースされているので混在しているのかも?
あと、このレコードはミスプレス盤がいくつかあって、収録曲が違うものが何種類もあるみたいですが、実際に試聴してみないと分からないですね。
ミスプレス盤自体はまぁ貴重なんだとは思いますが、自分的にはどうしても欲しいものでもないので・・・
それよりもMy Wayに観客の歓声が入り、最後に銃声と悲鳴が入るバージョンが収録されているというマトに”DJ”の刻印があるヴァージョン(劇中のシーンそのままなのかな)が欲しいですね!
discogsで見る限りかなりプレス枚数は少なそう!
ちなみに”THE STALIN”の遠藤ミチロウ氏が”仰げば尊し”をMy Wayのようにやりたかったようですが、メンバーに反対されたとかでミチロウ氏のソロで発表しています。
合唱からのパンク調の仰げば尊し、最高ですね!

🔜 次回予告
次回は今回紹介した「No One Is Innocent / My Way」と同内容の12インチ「The Biggest Blow(PUNK PLAYER by Ronnie Biggs)/My Way」Virgin VS22012 のインタビュー入り(20,000枚限定)と日コロ盤を紹介予定です!
お楽しみに!
byebye 👋
コメント
光沢あるなしとか、白かクリームかとか、コレだけ年月経つと判別が難しい所はありますね。
このシングルだけ私のブログで取り上げていなかったのですが、インスタに載せた通り、A2/B2で白色?光沢は無いです。
あの本もちょっと怪しい所があるので、盲信出来ませんね💦
コメントありがとうございます!
今まで何も気にせず収集していましたが、ブログ初めてから細かくチェックするとどっち?っていうのが結構出てきますね。
クリーム色は白の経年劣化ってこともありますね。
光沢についてはC’mon Everybodyほどハッキリした光沢ではないのでコッチも微妙なところではあります。
比較できるブツがあればいいのですが、これは1枚あればいいかなぁと😅
DJヴァージョンは一度聴いてみたいですけどね。
西ドイツ版TGRRS(2枚組)収録のNo Oneは笑えますよ!
それって曲がだんだん早くなるいう噂のですか?
ちょっと聴いてみたいですね😆