Sex Pistols Destroy Box(GOB 77)…レア!? 初期ブート7CDセット

Sex Pistols Destroy Box 7-CD Set (GOB 77) CD
Sex Pistols Destroy Box 7-CD Set (GOB 77)

Here We Go!
Sex Pistolsのコレクション紹介!

エリオット
エリオット

今回ご紹介するのは…
初期ブート7枚のCDセット
Destroy Box(GOB 77)を紹介します!

🧷 Destroy Box 7-CD Set

発売日:1989〜1991年?

レーベル/カタログ番号:Not On Label / GOB 77

収録CD

① Where Were You In ‘77?
② Never Trust a Hippy
③ Anarchy in the UK Live
④ Power of the Pistols
⑤ Anarchy Worldwide
⑥ Cash From Chaos
⑦ The Best of the Sex Pistols Live

🧷 Where Were You In ‘77? 

発売日:???(LPは1985年)

レーベル/カタログ番号:77Records / 771

✔️ 収録曲

CD記載の曲順▼

1:No Future
2:Lazy Sod
3:Looking For A Kiss
4:EMI
5:Bodies
6:Belson Was A Gas
6:Belsen Was A Gus
7:Holidays In The Sun
8:No Feelings
9:Problems
10:Pretty Vacant
11:Nookie
12:No Fun
13:Submission
14:Liar
15:Substitute

実際の曲順▼

1:God Save The Queen
2:I Wanna Be Me
3:Seventeen
4:New York
5:EMI
6:Bodies
7:Belsen Was A Gas
8:Holidays In The Sun
9:No Feelings
10:Problems
11:Pretty Vacant
12:Anarchy In The U.K.
13:No Fun
14:Submission
15:Liar

✔️ note

・1977年12月23日 シュロップシャーのニューポート ”Stowaway Club” で行われたライブを完全収録
・一部の情報では” The Village”という情報もありますが、「Day By Day」によると  ”Stowaway Club” が正しいみたいですね!

🧷 Never Trust a Hippy

発売日:???(LPは1985年)

レーベル/カタログ番号:Not On Label / HIPPY 1

✔️ 収録曲

1:God Save The Queen
2:Anarchy In The UK
3:Seventeen
4:Pretty Vacant
5:Problems
6:Liar
7:New York
8:No Feelings
9:Stepping Stone
10:Stelite
10:Stellite
11:Substitute

✔️ note

・アトランタ、ハルムスタッド、ニューポート、イングランドでのライブを収録
・音質はバラつきはあるけど全般的に悪いですね😓

🧷Anarchy in the UK Live

発売日:???(LPは1985年)

レーベル/カタログ番号:Not On Label / UK 1

✔️ 収録曲

1:Anarchy In The UK
2:I Wanna Be Me
3:Seventeen
4:New York
5:EMI
6:Sub Mission
7:Problems
8:God Save The Queen
9:Pretty Vacant
10:Belson Was A Gas
10:Belsen Was A Gas
11:Bodies
12:Holidays In The Sun

✔️ note

・1977年のスウェーデン公演と1978年1月のサンフランシスコ・ウィンターランド公演のライブ音源

🧷 Power of the Pistols

発売日:???(LPは1985年)

レーベル/カタログ番号:77Records / 772 

✔️ 収録曲

1:Anarchy In The U.K.
2:I Wanna Be Me
3:Seventeen
4:New York
5:EMI
6:No Feelings
7:Pretty Vacant
8:God Save The Queen
9:Bodies
10:Submission
11:Holidays In The Sun
12:Problems

✔️ note

・1〜7:1977年7月15日 スウェーデン・ハルムスタッド(Diskotek Stranden)
・8〜12:1978年1月5日 アメリカ・アトランタ(Great South East Music Hall)

🧷 Anarchy World Wide

発売日:???(LPは1989年)

レーベル/カタログ番号:Specific / SPAW-101

✔️ 収録曲

Studio Tracks
1:Seventeen
2:Satellite
3:No Feelings
4:I Wanna Be Me
5:Sub・Mission
6:Anatchy In The U.K.

Recorded Live
7:Pretty Vacant
8:Holidays In The Sun
9:EMI
10:Belson Was A Gas
10:Belsen Was A Gas
11:Problems
12:God Save The Queen

✔️ note

・1〜6:デイヴ・グッドマン・セッション1
 1976年7月13〜30日 ロンドン・デンマーク・ストリートおよびリバーサイド・スタジオ
・7:1977年7月28日 スウェーデン、ストックホルム(Happy House/Student Karen)
・8:1978年1月14日 アメリカ、サンフランシスコ(Winterland Ballroom)
・9:ストックホルム(Happy House/Student Karen)
・10:サンフランシスコ(Winterland Ballroom)
・11〜12:ストックホルム(Happy House/Student Karen)
・レコードのA面にあたる1〜6は、デイヴ・グッドマン・スタジオ・セッション(初期デモ)、B面にあたる7〜12は1977〜78年のライブ音源編集

🧷 Cash From Chaos

発売日:1988年

レーベル/カタログ番号:Specific / SPCFC 102

✔️ 収録曲

Studio Tracks
1:God Save The Queen
2:Problems
3:Pretty Vacant
4:Liar
5:EMI
6:New York

Recorded Live
7:Seventeen
8:Anarchy In The U.K.
9:Satellite
10:No Feelings
11:Belson Was A Gas
11:Belsen Was A Gas
12:Sub・Mission

✔️ note

・”Anarchy World Wide” と同じく1〜6は、デイブ・グッドマンのデモ音源、7〜12はイングランド、ハルムスタッド、サンフランシスコ、ストックホルムでのライブ音源

🧷 The Best of the Sex Pistols Live

発売日:1985年

レーベル/カタログ番号:Bondage Records / BOND 007

✔️ 収録曲

1:Submission
2:Liar
3:Substitute
4:No Feelings
5:No Fun
6:Pretty Vacant
7:Problems
8:God Save The Queen
9:I Wanna Be Me
10:Seventeen
11:New York
12:EMI
13:Belsen Was A Gas
13:Belsen Was A Gas
14:Bodies
15:Holidays In The Sun

✔️ note

・1〜7:1976年9月24日 バートン・オン・トレント(76club)
・8〜15:11978年1月14日 アメリカ、サンフランシスコ(Winterland Ballroom)

🧷 コレクターズ観点のポイント

このBoxセットは、ほとんど価値はなさそうなバラバラでリリースされていた初期ブートをまとめたものです!

ただ、このBoxのリリース数は不明ですが、出回ってるのをみたことがないのでかなり少ないんじゃないかと思います。

※シンコー・ミュージックのムック本「アーカイブシリーズVol3 セックス・ピストルズ」によると89〜91年頃にリリースされたのではないかとのこと!

まあ、2007年に同内容のセット(違いは紙ジャケ+ブックレット)の ”Never Trust A Hippy”(HIPPYBOX001)がリリースされたので音源的にはコレで間に合うので、今回紹介したBoxセットで価値があるのは と “Where Were You In ‘77?” ぐらいかな🤔

ただ、どれも音は悪いのでマニア向けではありますが・・・

ちなみにカタログNoの”GOB”は「God Save the Queen Bootlegs」というブートレーベルから取ったというのを聞いたことがありますが真偽のほどはどうなんですかね?

それにしても気になるのは、この頃のブート ”Belsen” が大体 “Belson” 表記!
本当はこっちが正しかったりね😅

🔜 次回予告

次回は、ブートBoxつながりで「London’s Outrage」を紹介予定です!

お楽しみに!

byebye 👋

CD
シェアする
ブログ更新のお知らせをXやInstagramでも発信しています。ときどきレコードにまつわる小ネタなども投稿しているので、よろしければ気軽にフォローしてください📀 Follow us on X and Instagram for blog updates and occasional vinyl-related snippets. We'd love to have you along. 📀

コメント

  1. rubbishflower より:

    このCD達の元となっているアナログレコード自体が、既発有名ブートのコピーの寄せ集め(A面とB面が違うのはそう言う事ですね)、無理やり片面に入れ込む為にピッチを上げる事に💦

    さらにそのコピー盤からの盤起こしのCDなんで、正直音質もへったくれもないブツばかりかと。

    Where are in ‘77のアナログはオリジナルのブートですが、元々のテープの録音状態が悪すぎて残念な事になっています。なのでコピー盤も出ていない筈です。

    当時は純粋なブートとコピー盤の見分けが難しかったから、ジャケ買いもあったと思いますが、酷いものです。
    (純粋なブートってのも変な表現ですが)

    ヒッピーのCDBOXセットが輸入盤国内仕様で出た時は目を疑いましたね💦

    では!

  2. エリオット より:

    rubbishflowerさん、いつもコメントありがとうございます🙏

    このセット、単にボックスが珍しかったので買ってしまいました!

    確かにどれも音が悪いですよね。
    イントロだけだと何の曲か分からないのもありますからね😅

    昔、インサイドストーリーのディスコグラフィーを参考にせっせとブートレコード集めていましたが、コレを手に入れたので整理できましたよ。

    Never Trustのセットは輸入盤なんですけど、未開封が叩き売りされてたんで…

    まだ未開封のままです😅

  3. rubbishflower より:

    確かにジャケットのいかがわしさ、チープ臭にはグッとくる所はありますね。ジョニーのビジュアルがバッチリなだけに…ピストルズブートのズルイ所ですね。

    • エリオット より:

      ブートのジャケットはカッコいいのが多いですよね!
      まあ、中にはなんだコレっていうのもありますが😅

      最近の公式(ユニバーサル)はどうも惹かれるものが少ないですね😓