Here We Go!
Sex Pistolsのコレクション紹介!

今回ご紹介するのは…
映画「The Great Rock’n’Roll Swindle」(TGRRS)関連のブートシングル2枚
”The Swindle Never Ends”(VDJ25)と”EMI”(VDJ26)
🧷 基本スペック
VDJ25
・タイトル:The Swindle Never Ends
・アーティスト:Sex Pistols
・フォーマット:7インチシングル(45RPM)
・発売日:2005年8月
・レーベル/カタログ番号:Virgil VDJ25
・ジャケット仕様:ピクチャースリーブ
VDJ26
・タイトル:EMI
・アーティスト:Sex Pistols
・フォーマット:7インチシングル(45RPM)
・発売日:2005年8月
・レーベル/カタログ番号:Virgil VDJ26
・ジャケット仕様:ピクチャースリーブ
🧷 収録曲
VDJ25
・A1:Bodies
・B1:Johnny B. Goode
・B2:Road Runner
VDJ26
・A1:EMI
・A2:Substitute
🧷 プレス/バリエーション情報
✔️ マトリックス番号(ランアウト刻印)
・VDJ25:VDJ 25 A / VDJ 25 B
・VDJ26:VDJ 26 A / VDJ 26 B
✔️ スリーブ
VDJ25
映画のTrailer(予告編)のアニメーションの撮影シーン?のコマ割りですね!

裏面は劇中でポールが誘拐されるシーンの1コマ(カットされたシーンですが)スティングもちょこっと出演してます!

VDJ26
”EMI”は、ジミヘンの”Electric Ladyland”のパクリ(パロディ?)です😆

裏面もエルトン・ジョンの”Captain Fantastic And The Brown Dirt Cowboy”のジャケットが使われています。

元ネタはコレです▼


VDJ25とVDJ26のどちらも裏面に「From The Film The Great Rock’n’Roll Swindle」と記載あり!

✔️ ラベル
A面
・Swindleのカラーピクチャーレーベル
・公式のシングルより色が薄く、くすんだ感じ😅

B面
・VDJ25:水色の単色ラベル

・VDJ26:薄いピンクの単色ラベル

・「From The Double Album THE GREAT ROCK’N’ROLL SWINDLE-VD 2510」の表記あり
・”Bodies”のみ「Not from the Double Album〜」となっていますが、”EMI”もサントラ盤には収録されてません!
🧷 コレクターズ観点のポイント
✔️ リリースは?
”日本プレスのブートで限定600枚!”となっていますが⋯
discogsユーザーやebay等の書き込みにありますが、日本で作られたブートって(自分で調べた限りでは)明確な根拠がないんですよね!?
限定600枚についても疑わしくて、入手したのが2017〜2018年頃だったのですが、新品同様でした。
リリースが2005年とすると12,3年は経っていたのにありえないかな🤔
コレクターの方が大事に保管してたのかもしれませんが、別々に入手したので確率的には低いと思います。
高値で売れるからって定期的にプレスされてたりなんてね😆
✔️ 収録曲は?
“Bodies” と”EMI” はNMTBバージョンでどちらもTGRRS未収録です!
”Johnny B. Goode〜Road Runner” は、曲の冒頭がカットされ演奏部分からはじまります。
収録時間の関係だと思いますが、フルには収録されていません。
エンディングはPrettyのB面 ”No Fun” のように、いきなりブツッとは切れてはおらず、フェードアウトしてます。
”Substitute” はTGRRSバージョンそのままですね。
曲はすべて既出で特に違うバージョンでもないので、完全にコレクターズアイテムかな😊
🔜 次回予告
次回はブートCD7枚のBOXセット「DESTROY」GOB77 を紹介予定です!
お楽しみに!
byebye 👋
コメント